音楽の情報源

東京に住んでいるが、音楽情報に事欠くことはない。
ネットで試聴もできるし、ラジオで曲名もわかるし、レコ屋もたくさんある。
AMAZONリストマニアを見ていると、高校生ぐらいでもかなりマニアな連中が多い。金持ってるなぁと思ってしまう。

それに比べると、俺が高校生の頃は、AMAZONというかネット環境など一般的でなく、試聴できる大きなレコ屋は家から1時間の市内のヴァージン(今はもうない)か十字屋ぐらいしかなかった。もちろん金なんか全然。

音楽の情報源は、雑誌の立ち読み、友達の話、ソニーミュージックTV、FM放送ぐらいだった。結構必死にエアチェックしたものだ。

ソニーミュージックTV」とは、日曜の深夜にサンテレビKBS京都でやっていた音楽番組。ひたすら洋楽のクリップを流してた。MTVなんか夢のまた夢だから、HD/HMの情報源はもっぱらここ。翌日は音楽仲間とこの番組の話で盛り上がるのが月曜の通例だった。

HD/HM特集で見た、レッド・ツェッペリンの「communication breakdown」は映像古いけど感動した。特集のトリは、ガンズ・アンド・ローゼズの「Paradice City」。白黒のスタジアムライブ映像。


HD/HMと同時に、もうひとつ夢中だったのがテクノ。情報源は「電気グルーヴのオールナイトニッポン」。ハードフロアーもオービタルもアンダーワールドエイフェックス・ツインスクエアプッシャーも、全部ここで知った。
当時、オンエアされたアンダーワールドの名曲「Rez」に衝撃を受けて、京都・大阪のレコ屋は探しまくったことがある。その頃はCD化されていなかったことを知らず(後2ndの限定版に収録)、仕方なく1stの輸入盤(当時国内盤はなかった)を買って帰った。

今は新宿TSUTAYAで大人借り。