2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

おやすみの一曲

電気グルーヴ「虹」 シンセ音に溺れる。。。この頃のテクノはアナログ全盛。

AKIRA

大友克洋の代表作「AKIRA」。中学生の頃、このマンガについてやたら語っているやつが多かったが、ほんとにわかっていってたのかどうか。。。中学のガキ連中に知った口叩かれる大友じゃないと思うが。。。大学生の頃の「エヴァンゲリオン」ブームとそっくりだ…

会計感覚

社会人になってから、よくクレジットカードを利用する。ネットはもちろん、普段の買い物にもかなり重宝するもので、もはやなくてはならないものになっている。 そうしたことを話すと、まれにこう言われる。「そんなん持ったらカード破産するよ」 正直、なん…

初めてのライブ

高校一年の時のボン・ジョヴィ「Keep the faith」ツアー大阪城ホール公演。2階席の正面左より。ステージからはかなり遠かった。クラスメイト三人と行く。地図を見ながらウドー音楽事務所で前売りチケットを買いに行き、帰りに屋台でたこ焼きを買って食べた…

初めて買ったCD

思春期に入った中学生の頃、初めて買ったCDがBon Joviの「Keep the Faith」だった。近所のレコード屋で平積みしていて、買うときなぜか緊張したなぁ。 もちろん、初めて聴いたときはその良さがほとんどわからず(ほとんど騒音?)、Bed of rosesばっかりかけ…

関西言葉

関西は「百貨店」で関東(東京圏)は「デパート」ということを最近知った。 そんな違いを考えたことなかったんで、いい加減に併用して使っているが、なんとなく百貨店という言葉の方が、イメージがしっくりきて好き。

韓国旅行三日目

朝六時半起床。睡眠時間3時間。泥のように起きる。友人の携帯目覚まし音のレニクラ「自由への疾走」の調子はずれがうっとうしい。。。 出発の遅い友人に布団から見送られ二人でハッチョン駅前空港バス乗り場へ。ちょうど空港行きへ乗り合わせる。運がいい。…

韓国旅行二日目

観光時間は今日しかないので気合入れて八時半起床。午前中は景福宮や宗廟といった伝統建築物巡り。韓国民にとっての李朝時代の重みを感じる。仁寺洞で朝食に韓国風餃子やらチジミやら食べる。一人15,000ウォンぐらい。ゆず茶がおいしい! 弘大前駅で滝川クリ…

韓国旅行一日目

本日より韓国旅行。朝9時自宅発。JR山手線から日暮里で京成乗換え。特急で成田空港行へ。第一ターミナル着。客が少ない。。。三連休初日だから相当覚悟してきたのに。 搭乗手続き、荷物チェック、出国審査。いずれもさっくり終わる。17番搭乗口より大韓航空…

仮性フォーク

感性というのは、ほとんど思春期あたりの経験や衝動に支配されて、その時期に形成されるものではないか、と半ば無前提に信じていたけれど、みうらじゅんがBARKSでやってたラジオ「仮性フォーク」を聞いて(全編)、それは間違いだということに気づいた。 思…

単行本2購入

AMAZONで岩岡ヒサエ「しろいくも」、すぎむらしんいち「ALL NUDE」購入。1,540円。 前者は最近知った作家で、後者は前から気になっていた作品。自由時間の少ない身には、長編より短編のほうがいい。

言葉と感情

言葉は、「人の発する音声のまとまりで、その社会に認められた意味を持っているもの」(大辞林)であり、全ての言葉は何らかの形で意味を持っている。無駄な言葉などはない(死語も言葉の歴史を知るうえで有用である)。 しかし、「言葉にならない感情」とか…

旅の準備

今週末の三連休での海外旅行準備が忙しい。参加者3人の予定が仕事やら居住場所の都合やらで全く合わず、現地の空港で待ち合わせることになったのだ(3人中2人、つまり俺以外は単独渡航経験なし)。 必然的に幹事になってしまったが、こっちも仕事は暇じゃ…

邦題表記について

何かの記事で、最近映画のタイトルを原文のままつけることが多く、昔のような邦題表記が少なくなっているとあったのを思い出した。 今まであまり気にしていなかったが、確かに映画の表題に英語そのままのが多い。すでに日本語化しているようなものや、意味が…

花ボーロ

岩岡ヒサエ著。月刊IKKI連載中。絵に抵抗感があるけどいい。せつない。

スキー用コンピ

友達がスキーツアーに行くのでコンピを作成中。。。1.Boogie Wonderland /EW&F 2.情熱 /UA 3.Is It Really Love at All /Eric Andersen 4.Tangled Up in Blue /Bob Dylan 5.Here, There and Everywhere /The Beatles 6.スマイリーを探して /…

眠りの一枚

PAT METHENY「One Quiet Night」 バリトンギター。すばらしいです。 最後の曲「Last Train Home」の再演がたまらん。

Ray

仕事帰りに新宿武蔵野館で最近亡くなったレイ・チャールズの伝記映画「Ray」を観てきた。評判どおり、主演のジェイミー・フォックスはすごい熱演だった。本当にレイ・チャールズの魂が乗り移っていると思うぐらい。 152分の長丁場だが、ストーリー展開が締ま…

ギター

新宿通りの歩行者天国で演奏している二人組みの兄ちゃんらに聞き入ってしまった。アコースティックギターをジャカジャカしながら、ルパン三世のテーマを格好よくアレンジしている。次のオリジナルもノリノリで楽しい。やっぱギターはいいなぁ。今一番好きな…

ボブ・ディラン

高校生の頃、音楽仲間の中でボブ・ディランを知らないのはいなかった。でも、アルバムを持っているのもいなかった。ディランは聴くにはとっつきにくい印象があり、少ない小遣いの中からアルバムを買おうとは思わなかった。あの名曲「Knockin' on heaven's do…

矢野顕子

大学生の頃、矢野顕子のアルバムを寝るときによく聴いた。お気に入りは「piano nightly」。そこに収録されている細野晴臣の「恋は桃色」をNHKのソリトン SIDE-Bでデュエットした映像を見たときは感涙ものだった。録画ビデオは宝物。 矢野顕子は自身の作品も…

最近の寝起き

出発リミットの一時間半ぐらい前に起き、体を横に向けちょっと大きな音にしてテレビをつける。そうして中途半端な二度寝を楽しむ。体にいいのか悪いのか。。。 今のところ遅刻はない。

新宿タクシー狂想曲

出張先(中野坂上)から職場(西新宿)に戻るタクシーでの話。運転手さんと話していると、最近歌舞伎町で刺されたとか言い出す。眠気醒める。聞くと、中国人らしい客を二、三人乗せ、あれこれ方角を指示されて百人町近辺にきたところ、突然押さえつけられて…

節分

2/3は恵方巻を食べるのがコンビニによる全国流通のおかげ(?)で、全国的に浸透しはじめているらしい。今年は西南西が恵方とのことなので、コンビニで太巻き(恵方巻)を購入。380円。店頭で積極的に販促してた。結構売れているみたい。職場のデスク…

考えるヒト

初めて見た。やっぱ松っちゃんはすごい。おもろい。 比べて、司会の深夜ノリ?(カミングダウトとかブラックワイドショー的な)が気になる。工夫しろよ。

90年代マンガは広告的?

とふと思った。マンガ表現に顕著に現れている。例えば、60,70年代のマンガだとコップはコップ、本は本という「記号的」に表現される。90年代は、ハロルド作石やよしもとよしともなんかマンガを読むと、モノへのこだわりというか、具体的な商品やブランドが表…

NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超

一人頭で換算すると約39万円。ちょっと前に中央省庁でもタクシー券使用の杜撰さが指摘されていたが、どこまで必要経費でどこからが濫用なのか。基準が難しい。 ちなみに、平成17年度予算が成立するのを見計らうかのように前会長(前顧問でもある)が辞任して…

国庫補助の妥当性

国は購入には金を出すが、維持にはノータッチ。「保全」事業じゃないのか!? 管理費不足で景観守れぬ 京都市など 土地購入で限界 風光明美な土地を買い取って開発を防ぐ国、京都市の景観保全事業が、土地購入を進めるほど維持管理費が膨れ上がり、予算不足…